制作の手引き

制作の手引き

Resources

レコードカッティングと再生のために適切なオーディオデータの準備と技術情報 -ラッカー編

オーディオマスタリングとカッティング

フォーマット

Neumann-logo-cuttingWAVAIFFFLACなどのロスレスオーディオフォーマットで作業を進める必要があります。可能な限り最高の録音品質によるオーディオデータ利用をお勧めします。(最大24ビット/ 192 kHz 解像度による音声データ入稿が可能です。)また、必要な全ての情報を含むDDPイメージをお送りください。他オーディオ形式はリクエストによってのみご利用が可能です。事前にストア担当者までお問い合わせください。

周波数範囲、ヘッドルームおよび圧縮

レコードの周波数範囲は、通常 20 Hzー20 kHzです。カッティングヘッド NEUMANN(ノイマン)SX74(ラッカー切断用)、および NEUMANN(ノイマン)SX84(ダイレクトメタルマスタリング・DMM、コッパー切断用)もこの範囲外の周波数をカットすることができますが、再生時に問題が発生します。市販のピックアップでは、通常、この範囲外の周波数を歪みなしで再生することはできません。特に高音量の高周波数(ハイハット、歯擦音(しさつおん)など)は、望ましくない歪みやその他の再生の問題を引き起こす傾向があります。レコードの中心までの距離が1回転ごとに着実に減少するため、特に33 RPMでは、より高い周波数の再生品質が外側の半径から内側の半径まで常に低下します。平均音量は-10 dB RMSを超えてはなりません。(作品が意図する芸術的な理由により絶対に必要なケースを除く)これ以上の音量では、すべての素材で歪みのない再生が保証されなくなります。 24ビットPCMの解像度では、信号ノイズが発生する前に約48 dBのヘッドルームが利用可能です。高度に圧縮された素材の場合、圧縮率の低い代替バージョンのご提供をお勧めします。

ステレオ情報と位相

ステレオカッティングヘッドは、中央/モノラル情報を水平方向に、すべてのサイド/ステレオ情報を垂直方向にカットします。(M/S処理のサイド信号)サンプリングエラーやスタイラススキップを避けるため、サイド信号は常に200 Hzまでのモノラル互換性が必要です。再生時間が長く、したがって音量がやや低いLPは、位相/相関が90°を超えないようにする必要があります。 60°の位相/相関を超えるラウドなマキシカットはお勧めしません。

一時停止/溝(グルーヴ)

レコード上の楽曲の細分化は純粋に視覚的です。いわゆる「スパイラル」は、カッティングヘッドの短期間の高速供給に起因し、音楽とは無関係です。視覚的な一時停止部分には、必ずしも無音部分を含める必要はありません。特に指定がない限り、通常おおよそのポーズ部分(タイトル間)に2秒を挿入します。 複数の楽曲のタイトルを切れ目なく互いにマージする場合はあらかじめストア担当者へお知らせください。また、各サイドごと1ファイルとして音声データを入稿される場合には、すべての情報(正確な曲の時間、一時停止(長さ)、各サイドの楽曲割り当て、メモなど)を含むキューシートがデータ入稿時に必要です。

再生時間と音量

レコードの再生時間と音量は相互に依存しています。再生時間が長いほど、音量は小さくなります。カットは、記録ヘッドの中央へのダイナミックフィードで行われます。低周波およびステレオ信号は、高周波モノ信号よりもはるかに多くのスペースを必要とします。レコードがラウドであるほど、サイドごとの再生時間が制限されます。これは、常にステレオ量と音楽の構造に関連して設定する必要があります。(たとえば、低音のない領域がある場合など)

推奨再生時間(ラッカーカッティング)

Wordpress Table Plugin

12”レコード可能音量

Wordpress Table Plugin

オーディオカスタマイズ/プリマスタリングオプション

当ストアでは常に入稿済みデータは既にマスターファイルであると想定しています。そのため、コンプレッサーやリミッターでデータのダイナミクスを変更することはありません。私たちが行うのは、オーディオソースを11でレコードに転送することのみです。録音された音ができるだけ正確にレコードに反映され収録されるように、オーディオデータは(必要に応じて)修正されます。調整は、例えば低音域での位相補正、または高周波数でのディエッサーです。オプションにて、提供されたオーディオ素材からマスターを作成することもできます。ハイブリッドなスタジオ環境では、高品質のデジタルおよびアナログ機器が使用されます。それらのオーディオデータは、カッティングが行われる前に顧客(クライアント)が事前承認できるよう対処します。

レコードカッティングと再生のために適切なオーディオデータの準備と技術情報 -DMM編

当ストアはレコードカッティングの最新テクノロジーであるDMMDirect Metal Masteringカッティングをレコードプレスパックに採用しています。この手法により、メタルワーク(メッキ加工)の工程が省略されるため、最高品質のサウンド、最低のグラウンドノイズが保証されます。まれに、DMMカットのみにて提供されるパッケージに対し、既に他所でカットされたラッカー盤を供給してプレスをしたいというご依頼をいただく場合があります。その場合は、オーダーに加算されるオプション料金、納期延長が発生しますので、あらかじめご了承ください。

DMMカッティングレースは、ラッカーコーティングされたアルミニウムディスクにグルーブ(溝)刻むのではなく、銅・コッパー メッキされたマスターディスクにオーディオ信号を直接刻みます。高周波転送システムと特殊なダイヤモンドスタイラスを使用し、金属(銅)に直接彫刻、40kHz以上(すなわち60 kHz以上)で振動させることでカットを容易にします。これにより生成されるグルーブ(溝)の精度は向上し、結果としてサウンドパフォーマンスが向上します。特にバックグラウンドノイズが低減され、高周波のレスポンスが向上します。DMM_cutting_logo

DMMカッティングの長所と短所

DMM(ダイレクトメタルマスタリング)テクノロジーは、レコード再生中に起こるラッカーマスタリングのプリエコーの問題に対処できます。これは、カッティングスタイラス(針)が後続の溝壁(音溝の壁)のインパルス信号の一部を前の溝壁に意図せず転送されることに起因します。特に、静かな音溝とそれに続く大きなサウンドは、多くの場合、1.8秒前(33 RPMでの1回転の持続時間)に発生する大きな音のかすかなプリエコーを明白にします。また、この問題はボリュームのピークから1.8秒後に起こるポストエコー(後に起こるエコー)としても表れることがあります。

もうひとつの改善点はノイズの低減です。ラッカーマスタリングは、電気メッキプロセス(エレクトロプレーティング)に必要な最初のステップである、ラッカーマスターに銀メッキをスプレーする手順の際に、小さなほこりの粒子が閉じ込められるため、レコードに不要なランダムノイズが追加されるリスクが高くなります。DMMマスターディスクはすでに金属(銅)で作られているため、この手順はスキップされ、それらのトラブルは回避されます。

DMMはグルーブ(溝)が金属箔に真っ直ぐに切り込まれているため、製造プロセスの多くのメッキ段階が省かれ、より高い周波数レベルが発生、サーフェスノイズも減少しました。さらに、溝のプリエコーの問題が大幅に軽減されていることで、低音は通常、堅く、はっきりと定義されており、ラッカープレス特有の、太く、どろどろした音よりも正確であるとさえ言われています。このカッティング手法から生じる変調のため、そのような「DMM」レコード特有のサウンドに対する批判が生まれました。それらはしばしば明るい、またはエッジの効いたサウンドとして分類されています。DMMによるLPプレスは、ときおり高周波数で耳障り、または”進みすぎ”、と説明されることがあります。溝が軟らかいラッカーであるニトロセルロースではなく、硬い金属である銅にカットされているという事実は、おそらく従来製造されてきたLPレコードプレスとは非常に異なる音質(キャラクター)をDMMカッティングLPレコードに対して与えます。

DMMには、従来のラッカーカッティングとは根本的に異なる、ほぼの切削角度が必要です。ただし、再生カートリッジの標準再生角度は常に1522.5°です。DMMプロセスには電子オーディオ処理が含まれるため、実質的に異なる角度でカットされたにもかかわらず、標準カートリッジでレコードを再生することができます。この電子処理が従来のレコードとはおそらく異なる高周波数を生み、DMMカット特有の「サウンドキャラクター」を表していると言えるのかもしれません。

オーディオマスタリング

デジタル入力信号の最大レベル

デジタル入力信号の最大レベルは、0.0 dB True Peakを超えてはなりません。True Peak LeveldBTP)を通常のピークレベルと混同しないでください。

周波数範囲

発注者、またマスタリングエンジニアは、30Hz未満および180Hzを超える信号が他の音響帯域を”目立たない”ようにする必要があります。また、両端の周波数上限の現象を考慮してください。ただし、この現象は解決できません。

シビラント・歯擦音(しさつおん)

過度のレベルの高周波、特にボーカルのシビラント(母音:szśź…)は、レコードでの録音と再生に適していません。”目立つ” シビラント・歯擦音(しさつおん)は歪みを引き起こし、ステレオパノラマの不安定性を明らかにします。必要に応じ、プリマスタリングプロセスでディエッサー(deesser)を使用します。

位相とステレオ相関

ステレオ信号の全体的な補正は、から90°の範囲を超えないようにします。0インチはモノ信号で、180°は逆位相を意味します。 200Hz未満の信号の相関はさらに絞り込む必要があり、100Hz未満の信号は(モノ)でなければなりません。この標準を超えると、高音域のグリッチとクラックが発生し、リスナーには受け入れられません。

ダイナミクスとノンリニア・ディストーション

レコードのプリマスタリング過程では、シグナルマキシマイザーを使いすぎないことをお勧めします。大音量のマスターのほとんどの場合、-10 LUFSの音量レベルを取得すれば十分です。 DMMマトリックスをカットし、ヴァイナルレコードを再生するプロセスは、本質的にアナログであり、ノンリニア・ディストーション(非直線的な歪み)をもたらすことに注意してください。上記を踏まえ、生産工程で使用されるあらゆるタイプのノンリニア・ディストーションは、ディスク再生時に予期しない状況で起こり得る可能性があることを考慮してください。

音声ファイル形式

以下の形式のデジタルオーディオファイルを使用してください:.wavおよび.aiff。サンプリング周波数とビット解像度:44.1 KHz16, 24ビット)、48 KHz16, 24ビット)、88 KHz 24ビット、96 KHz 24ビット。特別な要求に応じて、192 KHz 24ビット。注:いずれの場合でも、推奨される解像度は24ビットです。特別なリクエスト、例えばアナログテープ(1/4インチと1/2インチ)での収録は追加料金にて受付可能です。MP3やそれらに類似した圧縮された音声ファイルは使用できません。

楽曲の長さ

プレス工場は、曲間に自動的な一時停止を追加しません。これにより、一例として長尺のクラシックレコーディングの場合などは、不必要な停止はありません。そのような録音の間には、視覚的なトラックマーカーがあり、どの録音が再生されているかを確認できます。レコーディング間の意図されたアーティスティックな間隔の”間” は、各レコーディングの最後(次のトラックの前)に”追加”指定をする必要があります。ファイルは、側面の素材の内容と順序に従って、アルファベット順に分類できるように名前を付ける必要があります(例:A_01 A_02 B_01 B_02 C_01 C_0​​2 D_01 D_02)楽曲タイトル、それぞれのタイムは、入稿時にアップロードするキューシートへ記載してください。

推奨再生時間(DMMカッティング)

Wordpress Table Plugin

* マスター品質によっては、上記再生時間を超過する場合があります。

45回転と33回転

RPM(rotations/revolutions/rounds per minute)は「1分あたりの回転数」の略語です。これは、ターンテーブルの速度を指します。45 RPMは最高品質です。ただし、各サイドに33 1/3 RPMのような時間尺を収めることができないという制限があります。

詳細については、上記トピック「収録再生時間」を参照してください。

カラーレコード

カラービニールの製造に使用される材料は、スタンダード盤(黒盤)に使用されるものとは異なります。異なる成分や混合物は、音質に異なる結果をもたらす可能性があります。これらの結果には、より高いノイズレベル、静音部分、またはレコードのランインとランアウトのグルーブ、最初のグルーブ、および静かな音楽を含むセクションのクリックが含まれますが、これらに限定されません。不透明な色は通常、透明な色に比べ、ノイズレベルのリスクが高くなる傾向があります。製造上の理由により、色の変更後にプレス機が100%クリーンであるとは保証できないため、一部の色のレコードが他の色の痕跡を示したり曇ったりする傾向があることは避けられません。一般的にカラー盤についてはカラーチップを増やすごとに音質劣化をもたらす可能性があります。これらの複数のカラーを掛け合わせたレコードは製造コストが上乗せされますが、見た目は鮮やかでディスプレイにも適しているため、黒盤と比較すると販売時に(初回限定盤など)コレクタブル・マーケティング的なアピールをカスタマーに行なうことができ、また定価の引き上げも可能です。どちらのフォーマットを選択されるのかは、オーダーをされるアーティストご自身、プロデューサー、レーベルの方針により決定してください。カラーレコード制作時に薄い、あるいは明るい色を用いた場合、まれにドット(黒点)が現れることがあります。これはあくまでも製造上の仕様であり、音質上の劣化を伴う現象ではありません。このような現象が現れたアイテムのご返品、ご返金はいたしかねますので、あらかじめご理解のうえ、オーダーをお願いいたします。当ストアではカラー・ピクチャー盤についても常時最新サンプル盤を入手し、様々な観点から品質、音質比較を行っています。

エレクトロプレーティング:電気メッキ

ラッカープロセス

1. レコーディングしたマスター音源(オーディオデータまたはマスターテープ)をもとにカッティングレースで、ラッカー盤(凹)を製作
2. ラッカー盤にメッキして剥離し、メタル・マスター(凸 “ファーザー” 原盤)を製作
3. メタル・マスター(凸 “ファーザー” 原盤)にメッキして剥離し、複数のメタル・マザー盤(凹)を製作。メタル・マザーが劣化したら、再度メタル・マスター(凸)から新しいメタル・マザー(凹)を製作します。
4. メタル・マザー(凹)にメッキして剥離し、複数のスタンパー(凸)を製作、スタンパーが劣化したら、再度メタル・マザー(凹)から新しいスタンパーを製作します。
5. スタンパーでビニールをプレスしてレコード(凹)完成

※メタル・マスター=ニッケル

リマスターを行わない限り、3〜5の繰り返しとなります。また、34の工程を省き、2から5にダイレクトにプレスするDMM(ダイレクトメタルマスタリング)テクノロジーというプレス技法があります。電気メッキ(2ステップ、3ステップ)はいずれもラッカープロセスにより行われます。2ステップと3ステップのメッキの主な違いは、3ステップではレコーディングのマスター盤として機能する追加のパーツセットが作成されることです。この追加のパーツセットは、レコードを大量にプレスする場合に必要となります。標準重量のレコードの場合、2ステップメッキでは最大約6,000枚のプレスをカバーし、3ステップメッキプロセスでは最大25,000枚をカバーすることができます。これらの数値は、HQ-180(180グラム重量盤)レコード製造の場合、半分の数となります。

2ステッププロセス (mother and convert)

2ステップ処理の場合、ラッカーは銀メッキ、低温で事前メッキされ、その後回転タンクに移動されてメッキサイクルが完了します。 2ステップニッケルマスター盤は、プレスに使用する厳格な重量と耐久性のガイドラインを満たす必要があります。2ステップニッケルマスター盤を作った後、マスター盤を使ってマザー盤を作ります。マザー盤は承認が行われると、必要に応じて後続のスタンパーに使用することができます。マザー盤が承認されたら、ニッケルマスター盤をスタンパーに変換できます。 2ステッププロセスは通常、少量の枚数のLP製造時に用いられます。2ステップの電気メッキプロセスでは、”ファーザー(凸)”がアセテートから剥がされ、その後、再び引き伸ばされて”マザー(凹)”、つまり事実上、原盤のネガを作成します。通常、マザー盤は将来の使用に備えて棚に置かれ、ファーザー盤はスタンパーに使用されます。

3ステッププロセス (full processing)

通常、3ステッププロセスは、大量のプレス枚数のLPや高品質HQ-180(180グラム重量盤)などに向いたプロセスです。ラッカーは銀メッキされ、低温/低アンペア数で事前メッキされますが、ラッカーは回転タンクへ移動される代わりに、低温/低アンペア数で約14時間メッキされた後、目的の厚さになります。次にメタル・マスター(凸)を使用してマザー盤(凹)を作成し、それを利用してテスト・製造用スタンパー(凸)を作成します。少し詳しく説明すると、3ステップの電気メッキは2ステップの電気メッキに似ていますが、それが直接、棚へ行くのではなく”マザー(凹)”のみが電気メッキされ、より多くのスタンパーを作成します。 3ステップの電気めっきは、より多くの複製パーツを製造するための単なる別のステップです。これは、レコードの枚数を多く製造することを計画している場合に適しています。1枚の”ファーザー盤(凸)”は10枚の”マザー盤(凹)”を生産でき、1の”マザー盤(凹)”は10の”スタンパー(凸)”を生産できます。1つのスタンパーで約1000枚のレコードをプレスできます。つまり新しいラッカーカットの必要性について計算をすると、2ステッププロセスで約11,000枚のレコードがプレスできることがわかります。 3ステッププロセスでは、新たなラッカーをカットする前に、最大で約100,000枚のヴァイナルレコードをプレスできます。 3ステップ電気メッキは、本質的には新しいラッカーをカットする必要がなく、多くのレコードをプレスすることによってオリジナルのファーザースタンパーが磨耗することが予想される場合に、それらのコストを事前に想定することができるより良い方法です。

注意点:1000枚以上のレコードプレスを行う場合は、3ステップの電気メッキを選択し、複数のマザー盤を作成する必要があります。一部の工場では最大1500枚までのプレスにスタンパーを使用しますが、プレス品質は約1000枚のプレス後、低下をし始める可能性があります。

アートワーク(デザイン)の制作

アートワークの入稿について

アートワークは、各種デザインテンプレートをダウンロードページからダウンロードのうえ、そのデザインテンプレートを元に版下データとして仕上げます。各データ保存の際にプロジェクト名(アルバム・シングルタイトルなど)を命名した.pdf、およびAdobe関連ファイル.zip圧縮データをアップロードフォームから送信し、データを入稿します。アップロード時にはご注文時のご注文番号(プロジェクト番号)が必須となります。

アートワーク仕様

すべてのアートワークは、各サービスに対応したテンプレートのいずれかを使用して入稿する必要があります。フォントの調整、サイズ変更、配置、色の選択、およびレイアウトに関しては、お客様ご自身で決定する必要(責任を伴う)があります。プロジェクトにテンプレートが存在しない場合、またはテンプレートがカスタムサイズである場合は、新しいカスタムテンプレートの送付と作成方法についてあらかじめ当ストア担当者へご相談ください。

アートワークデータ形式

Adobeクリエイティブ クラウドPSDEPSAIアートワークは、300〜600DPIのレイヤーが統合されていないPhotoshopまたはIllustratorファイルとして保存し、テンプレートとは別のレイヤーにアートを保存する必要があります。すべてのフォントをシェイプに変換するか、埋め込む必要があります。

Adobe PDFPDFアートワークは、レイヤーと編集はそのまま、またはすべてのテンプレートガイドとラベルをオフにして、300600 DPIPDFファイルとして保存する必要があります。すべてのフォントをシェイプに変換するか、埋め込む必要があります。

JPEGJPGGIFTIFFPNG、または統合されたレイヤーを含む、その他のラスタライズされたファイルはご入稿できません。

注意点:テンプレートを使用しないアートワーク、解像度の低いアートワーク、またはレイヤーが統合化されているアートワークなどは、デザインの複雑さに関係なく、1時間あたり別途 5000円(税別)のデザイン修正料金がかかります。当ストアではできるだけ早くデータ上の不具合を見つけるため最善を尽くしますが、提出されたアートワークの文字つづりの間違いや、その他デザイン上の欠陥に起因する印刷エラーについては、当ストアでは一切責任を負いません。

フライトチェック

ジャケット印刷とスリーブ印刷データについては、入稿前に以下の仕様にご注意ください。

全般

・入稿可能フォーマット:TIFF、PDF、AI、JPG、EPS
・ファイルバージョンの識別(例:ファイルの表示と印刷、または更新されたバージョン)
・すべての値は、±1.5 mm(許容範囲)の誤差の影響を受けます

レイアウトとトリム

・複数ページにアートワークが分かれる場合、ファイル名に正しい順序を指定してください
(例:ページ1:Aページ、ページ2:Bページなど)
・穴を省略しないでください
・マージンの追加を含むレイアウトを行ってください
・トリム(断裁線)を越える塗り足しを行ってください
・トリム(断裁線)から3mmの範囲に重要な情報(例:文字情報など)を置かないでください
・マーク、カラーコントロールストリップ、またはカットラインなしのレイアウトを行ってください
・テンプレートを削除するか、追加した空きのあるレイヤー上にアートワークを配置します
・追加ソフトプルーフ、切断線テンプレートを表示可能な場所に添付できます

解像度

・ピクセルグラフィックス 最小解像度 300dpi
・ベクターデータ

フォント

・フォントをパスに変更する
・フォントをPDFファイルに埋め込む

カラー

・カラーモード:CMYKまたはグレースケール、8ビット/チャンネル
・特色:パントンカラーとHKS(ソリッドカラー)
・最小インク塗布:インク被覆率が10%未満の場合、印刷結果の色が非常に弱いように見える場合があります
・白黒レイアウト:できる限り純粋な黒を用いてください(C0 M0 Y0 K100)

デザイン支援

喜んでお手伝いをさせて頂きます!当ストアには、レコードジャケットとレーベルデザインを得意とするプロフェッショナルデザイナーのネットワークがあります。制作はオプション料金にてご対応が可能です。詳細につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

アドビソフトウェア

アートワークを制作、アップロードするときは、Adobe PDFファイル形式 (*.PDF)をお勧めします。Adobeパッケージをお持ちでない場合は、30日間の無料試用版をダウンロードして使用することができます。

著作権について

すべてのリリース音源、アートワークは、各国の著作権管理団体にライセンスの確認、利用登録をする必要があります。制作を開始する前にそれぞれの著作権管理団体にあなたの音楽とアートワークに関する承認をご確認ください。既発ライセンス音源や他著作権者が所有する音源等を利用する場合にはJASRACNexToneなどの音楽著作権管理団体に対しライセンスを確認した上で、複製物製造元として当ストア(当社)を選択する場合があります。また、アートワークに使用するイメージライセンス等に関しても同様に、著作権者、あるいは著作権管理者に対し、確認と契約を必要とする場合があります。

製造、納期、配送について

テストプレス

当ストアは特急案件でない限り、基本的にはテストプレス(オプション)を行うことをお勧めしています。最高級のプレスマシンを使用しているため、規定の優れたヴァイナルマスター音源を提供される場合には、品質に関する問題はありません。トラックの順序が正しいこと、またレコードが期待どおりに再生されることを確認するには、テストプレスをお勧めします。それでもレコードはアナログメディアであるため、非常に敏感であり、何らかの要因によりエラーが発生する場合があります。スタンパーに生産上の問題がある場合は、本制作を開始する前にそれを把握し、無料でスタンパーの新しいペアを作成いたします。これらの作業により、納期が遅延する場合があります。何か製造上の問題が発生した場合には、当ストアよりお客様へ必ず通知をいたします。

納期と製造時間

制作日数は、オーディオとアートワーク承認からの当ストア営業日日数です。土日祝日、ストア休業日(当社休業日)、夏季休暇、クリスマス休暇、年末年始は含まれません。また、いわゆるオンシーズン、繁忙期となる、毎年4月中旬とクリスマス前 11月下旬のブラックフライデーに全世界で一斉開催される RSD(レコードストアデイ)前の数ヶ月は、世界的にレコード製造のニーズが集中することから、納期が遅延することがあります。また、ターンアランドタイム(製造期間)は予告なく変更されることがあります。

・当ストアは締め切りを守ることの重要性を十分に理解しています。
・サービスメニューによっては特急注文(あるいは超特急注文)が可能です。
・特別なリクエストがある場合は、お気軽にお問い合わせください。

レコードの使用、保管、輸送に関する条件

使用条件と取り扱いについて

レコードの保管、取り扱い、および使用中の温度は5°Cから35°Cの間です。湿度は85%を超えてはなりません。化学物質や毒性物質の影響も最小限に抑える必要があります。レコードは、斜めや平置きを避け、直立(タテ)に保管する必要があります。レコードは、欠陥のある機器、パッケージングなどに起因する不適切な扱いを含む物理的な損傷から保護をする必要があります。レコード再生機器の技術的条件(レコードプレイヤーや針の品質、適正なセッティング)は、アナログディスクの寿命にとって非常に重要です。

輸送と配送

輸送中は、貨物の損傷を防ぐための努力と工夫が必要です。レコードは硬いカートンに梱包し、垂直位置に配置する必要があります(輸送用パレット上で最大4層まで)またカートンは、ずれを防ぐために固定する必要があります。また同時に、他商品をカートンの上へ置くことの無いよう注意します。私たちは製品を常に大切に扱い、レコードの安全な配送、リリース期日に従うための納期の両方に関して注意を払い、配送方法や梱包がお客様の期待と当社独自の基準を満たしていることを常に確認しています。

リプレス

リプレス(再プレス)のために、スタンパーを最長2年間保管します。スタンパーを保管することで、顧客の再注文の際のカッティングコストを節約し、ファーストプレスと同品質になるよう調整します。*当社提携工場は独自のスタンパーからのみ、複製・プレスを実施します。